イベント報告 『第四回 表参道芸術音楽祭』

カヒアウ

2018年06月17日 16:24

今年に入ってから ちっともブログが更新されない。。。 誰だーっ ブログ担当者は・・・・ (゚д゚;)!ハッ 私だっ!!
ということで、皆様 大変長らくお待たせいたしました。 2018年のイベント報告 第一弾でございます。

4月28日(土) トイーゴ広場で開催される 『第四回 表参道芸術音楽祭』 に出演させていただきました。

オープニングは タヒチアン オテア


そして優雅なハワイアンフラ


カネダンサーたちは 観客の目の前で 勇壮なチャントを披露 


プイリ、ウリウリ、イプ、イリイリと 楽器もフルに使いました。










清水先生の「今年は踊りだけでなく ハワイの文化を学び、みんなで一つのものを作りあげていくことに力を入れていこう」というコンセプトのもと、ハワイアンチャントを全員で詠唱したり、CDではなく 生唄で”Wai'Oli"を踊ったりと、それぞれが新しいことにチャレンジしたステージでした。

初夏を思わせる熱い日差しの中、足を止め 観てくださいました沢山のお客様に感謝いたします。 ありがとうございました。


(記事担当:Miho)

関連記事