2014年05月10日
今日のランチ!! 極宇さんのラーメン
一昨日の夕方の情報番組で
スタジオから車ですぐのところに
新しいラーメン屋さん(極宇)が
オープンしたのをちょうど見て
本日、早速行ってみたよ~
と、言うより
近くなので
たまたま昼ごろ通ったので
寄ってみたのですが・・・
注文したのは
もちろん
テレビでやってた
お勧めメニューの2品~

あっさりと上品味のスープに
細麺~
トッピングに
湯葉がのってました…
それから
こちらが
白湯スープ系の

中太麺に
こってりな
スープ
鶏と豚のチャーシュー両方が
のってました~
後でかなり
のどが渇きそうなこってり感~
どちらも優しい感じのするラーメンでした~
長野市吉田の
マツヤさんの前だよ


入口で食券買ってね
スタジオから車ですぐのところに
新しいラーメン屋さん(極宇)が
オープンしたのをちょうど見て
本日、早速行ってみたよ~
と、言うより
近くなので
たまたま昼ごろ通ったので
寄ってみたのですが・・・
注文したのは
もちろん
テレビでやってた
お勧めメニューの2品~
あっさりと上品味のスープに
細麺~
トッピングに
湯葉がのってました…
それから
こちらが
白湯スープ系の
中太麺に
こってりな
スープ
鶏と豚のチャーシュー両方が
のってました~
後でかなり
のどが渇きそうなこってり感~
どちらも優しい感じのするラーメンでした~
長野市吉田の
マツヤさんの前だよ
入口で食券買ってね
2014年05月09日
松本こども祭り報告~
こども祭りの様子を
ご報告致します~
新作タヒチアン衣装!!
可愛い~
ママ達、ありがとう~
フラチームもトップバッターで出演!
ちょっと、緊張気味かな~
タヒチタヒチは
凄く盛り上がりました!!
まだ、タヒチアンダンスをスタートして
1か月のメンバーもいますが
わずかな時間の間に大成長~
動画はTe Manu Pukaruaに
初挑戦でした~
2014年05月08日
湘南ステイvol.4
5日はいよいよ
湘南フラボーイフラガールコンテスト!
ソロイストは22名と
結構多かった今回のソロ部門

入賞までは届かなかったものの
初出場にしては、かなり良く踊れた
茜ちゃんでした!
中学生や男の子とのミックスのソロ部門でしたが
今夏は結構レベルが高かった感じ!
衣装、凄く似合ってました~

とっても楽しい一日でした!
この春から
スタジオで、本格的なケイキクラスのレッスンも
始まったので
これから先が楽しみです~
みんな、今週の宿題頑張って
練習してきてね~

湘南フラボーイフラガールコンテスト!
ソロイストは22名と
結構多かった今回のソロ部門
入賞までは届かなかったものの
初出場にしては、かなり良く踊れた
茜ちゃんでした!
中学生や男の子とのミックスのソロ部門でしたが
今夏は結構レベルが高かった感じ!
衣装、凄く似合ってました~
とっても楽しい一日でした!
この春から
スタジオで、本格的なケイキクラスのレッスンも
始まったので
これから先が楽しみです~
みんな、今週の宿題頑張って
練習してきてね~
2014年05月08日
休校のお知らせ 5/11
タヒチアンベーシッククラス
5月11日 11:00のクラスは
都合によりお休みします~
だんだんと
イベントが入ってきています
忙しくなってきましたので
今後もときどき変更があると思いますが
よろしくお願いします
2014年05月07日
湘南ステイ・vol.3
今回
藤沢の
8Hotelさんに滞在
ベッドカバーがアメリカンフラッグ!
超アメリカンな香りのする
サーファー系ホテル~
1階の8カフェは
お昼、結構混んでて
朝食がキュート~
初日は
流行りのフレンチトースト
そして
翌日はこちら
ちなみに
入口のレンタルバイクが
すごくお洒落~
江の島が見える
最上階のお部屋!
超ご機嫌!!
2014年05月07日
湘南ステイ・Vol.1
ゴールデンウィーク
湘南に滞在~
今回は大きな地震があって
朝方びっくり!飛び起きた~
海のそばなので
ひやっとしました…
まず
コンテスト会場のテラスモールを下見して
まだ時間があったので
江の島へ~
風が強くて
ちょっと寒い~
でも、やはり海はいいな!!
テラスモールも混んでて
ココナッツチキンカレーを
食べるのがやっとでした(汗・・)が
やはり
江の島も人でいっぱい~
Egg’s thingも長蛇の列…
待ってる時間がないので
今回もパス・・・
残念~
2014年05月03日
準備もほぼ終わり…
今日は
松本市のアルプス公園で開催された
こども祭りに出演!
みんなお疲れ様~
頑張りました~
こちらの模様は詳しく
後日お知らせしますね
松本から帰り
明日から湘南へ!
やっと準備が終わりました~
今回使用する生のお花~
カウアイ島の曲なので
パープル系です
レイは先ほど完成
ちなみにお花は全部カットして
レイを作るので準備に結構時間がかかります
カウアイ島にしかない
モキハナは手に入らないので
こちらの実をアレンジして
モキハナに似せた
クラウンを作成~(ひゃ~、我ながら良い出来!)
紫系のドラセナと合わせます!
こちらはヘッドピースとして
2種類の紫のトルコキキョウと組み合わせますが
作成は大会会場に着いてからです
一方、茜ちゃんは
本日リハを兼ねて踊って見ました
では行ってきま~す!
2014年05月01日
マハロ!富山の皆さん
先週は
富山に行って来ました~
魚津駅に
まゆみ先生が迎えに来て下さり
レッスンの前に、まずは
人気のイタリアンのお店で
メンバーの方々と一緒にランチ
ボーノ~
お店は11時半オープン
あっという間に満席に・・・
コースのランチをいただきました!
デザートの盛り付けとっても
可愛かったのですが
写真を写すのも忘れて
食べてしまいました~(すみません・・・)
まだ雪の残る山並みを背に
海岸には
蜃気楼を待つ人達が・・・
やっぱり
海のある街はいいですね~
食後はびっちり3時間レッスン!
11日にイベント出演とのことで
ベーシックレッスンの後は
フラヲマキーとカレフアウラに
フォーメーションをつけてみました~
いい感じに仕上がったので
皆さん、頑張って下さいね~
とっても楽しい
富山レッスンでしたよ~
案外、近くて
また行きたいです!
まゆみ先生、ます寿司ありがとうございました~
ぜひ皆さんで
長野にお越し下さい~
マハロ・ヌイ・ロア
タグ :フラダンス
2014年05月01日
シーズン到来!
ゴールデンウィーク!
3日はアルプス公園の
こども祭りに出演します~
今回はピンクのパレオに
ピンクのプルメリアの
ヒップベルトを
ママ達が製作してくれました!
超キュートです。お楽しみに~
5月4日からは湘南へ!
5日、辻堂のテラスモールで
茜ちゃんが
フラガールコンテスト・小学生ソロに
エントリーしてます
曲に合わせて
カウアイ島のカラー・紫のドレスを新調

こちらのドレスに合わせて
マイレのロングレイに似せて
さかきでレイとレイホウを作成予定です
お天気になりますように~
3日はアルプス公園の
こども祭りに出演します~
今回はピンクのパレオに
ピンクのプルメリアの
ヒップベルトを
ママ達が製作してくれました!
超キュートです。お楽しみに~
5月4日からは湘南へ!
5日、辻堂のテラスモールで
茜ちゃんが
フラガールコンテスト・小学生ソロに
エントリーしてます
曲に合わせて
カウアイ島のカラー・紫のドレスを新調
こちらのドレスに合わせて
マイレのロングレイに似せて
さかきでレイとレイホウを作成予定です
お天気になりますように~
2014年04月24日
5月ベーシッククラス日程の変更
アロハ!
どなたでも参加できます
初めての方もぜひどうぞ
単発のクラスです。
メールにてご予約下さい
aloalo.hawaii@i.softbank.jp
電話の場合、レッスン中は出れませんので
留守番電話にお願いします
080-3444-2360
5月のベーシッククラスの日程です
月曜ハワイアンフラベーシッククラス 13:00
5月12日 19日 26日
金曜 19:15 タヒチアンベーシック 20:10 フラベーシック
5月2日 16日
変更
5月11日 11:15 タヒチアンベーシック
5月31日 10:00 タヒチアンベーシック
※
継続クラスは現在各クラスとも定員に達しています。
欠員が出た場合、継続クラスへ所属可能ですので
希望の方はお知らせください

どなたでも参加できます
初めての方もぜひどうぞ
単発のクラスです。
メールにてご予約下さい
aloalo.hawaii@i.softbank.jp
電話の場合、レッスン中は出れませんので
留守番電話にお願いします
080-3444-2360
5月のベーシッククラスの日程です
月曜ハワイアンフラベーシッククラス 13:00
5月12日 19日 26日
金曜 19:15 タヒチアンベーシック 20:10 フラベーシック
5月2日 16日
変更
5月11日 11:15 タヒチアンベーシック
5月31日 10:00 タヒチアンベーシック
※
継続クラスは現在各クラスとも定員に達しています。
欠員が出た場合、継続クラスへ所属可能ですので
希望の方はお知らせください

タグ :フラダンス
2014年04月20日
5月ベーシッククラス
アロハ!
どなたでも参加できます
初めての方もぜひどうぞ
5月のベーシッククラスの日程です
月曜フラクラス 13:00
5月12日 19日 26日
金曜 19:15 タヒチアンベーシック 20:10 フラベーシック
5月2日 16日
日曜 10:00 タヒチアンベーシック
5月11日 25日
どなたでも参加できます
初めての方もぜひどうぞ
5月のベーシッククラスの日程です
月曜フラクラス 13:00
5月12日 19日 26日
金曜 19:15 タヒチアンベーシック 20:10 フラベーシック
5月2日 16日
日曜 10:00 タヒチアンベーシック
5月11日 25日
2014年04月02日
安茂里で新規クラススタートします!
長野市安茂里の
リラクゼーションサロン
『Moani』モアニで
4月15日 夕方5時より
フラ体験会がありま~す
こちらのクラスは
こども達がメインになりそうですので
フラ・タヒチアンに興味のあるママ!
ぜひこどもを連れてお越しください~

ここをクリック
↓
モアニさんのFBのページです
2014年04月01日
4月のベーシッククラス
春ですね~
楽しくハワイアンフラ
そしてエネルギッシュに
タヒチアンダンスを踊りましょう~
今月のベーシッククラスの日程です
初めての方も経験者のある方でも
一緒に踊りましょう
お待ちしています~
第一・第三 金曜日(4/4 4/18)
夜7:15分~ タヒチアンダンス
夜8:10分~ ハワイアンフラ
第一・第三 日曜日(4/6 4/20)
午前10時~ タヒチアンダンス
月曜午後1時~(4/7 4/14 4/21 4/28)
ハワイアンフラ (月4回 毎週)
各クラスとも、基礎を中心としたクラスです
どなたでも参加できます。
継続クラスではないので、ご都合の良いときに参加できます
体験は500円
二回目以降 各クラス1000円
フラとタヒチアン両方をご希望の方は
2000円が1500円になります
ご予約は
aloalo.hawaii@gmail.com にメールまたは
080-3444-2360
お電話またはショーとメールでもOKです
※ご予約は当日までOKです
持ち物:飲み物 汗拭きタオル
パウスカート、パレオをお持ちの方はご持参下さい
お持ちでない方にはお貸し致します
長野市石渡56-11アサヒハイツ201
ラウアエスタジオ
駐車場はスタジオのビル隣の空き地(長生館第2駐車場)
ビルの前の駐車スペースをご利用下さい

楽しくハワイアンフラ
そしてエネルギッシュに
タヒチアンダンスを踊りましょう~
今月のベーシッククラスの日程です
初めての方も経験者のある方でも
一緒に踊りましょう
お待ちしています~
第一・第三 金曜日(4/4 4/18)
夜7:15分~ タヒチアンダンス
夜8:10分~ ハワイアンフラ
第一・第三 日曜日(4/6 4/20)
午前10時~ タヒチアンダンス
月曜午後1時~(4/7 4/14 4/21 4/28)
ハワイアンフラ (月4回 毎週)
各クラスとも、基礎を中心としたクラスです
どなたでも参加できます。
継続クラスではないので、ご都合の良いときに参加できます
体験は500円
二回目以降 各クラス1000円
フラとタヒチアン両方をご希望の方は
2000円が1500円になります
ご予約は
aloalo.hawaii@gmail.com にメールまたは
080-3444-2360
お電話またはショーとメールでもOKです
※ご予約は当日までOKです
持ち物:飲み物 汗拭きタオル
パウスカート、パレオをお持ちの方はご持参下さい
お持ちでない方にはお貸し致します
長野市石渡56-11アサヒハイツ201
ラウアエスタジオ
駐車場はスタジオのビル隣の空き地(長生館第2駐車場)
ビルの前の駐車スペースをご利用下さい

タグ :フラダンス
2014年04月01日
Mahalo!
イベント終了後
楽屋にて
生徒の皆様から
思いがけず
バースデーをお祝いして
素敵なお花を頂きました

ありがとうございました~
これから
ますます
頑張ります~
マハロ

楽屋にて
生徒の皆様から
思いがけず
バースデーをお祝いして
素敵なお花を頂きました

ありがとうございました~
これから
ますます
頑張ります~
マハロ
2014年03月31日
桜満開!
あっという間の一週間
最終日の今日は
クムたちと
新宿御苑のお花見に
行ってきました~
満開でとってもキレイ~
花粉症が悪化するのは覚悟の上でしたが
帰りの電車の中で
くしゃみが止まらず困りました~(涙…)
しかしながら
本当に素敵な時間をシェアーできました
サノエ先生も
これは本当に見応えあるね~と
感動してました!
ちなみに
ハワイへのお土産に
桜のジャムをいっぱい買ってましたよ
2014年03月29日
松本ケイキクラス
昨日は松本へ
こども達が初めて
クムのレッスンを受けました!
もちろん
こどもとはいえ
ローリング
バックベント
ダッグウォークは
必須


みんな頑張りました~
こども達もクムへ
片言の英語で話しかけたり
楽しい時間でした!

こども達が初めて
クムのレッスンを受けました!
もちろん
こどもとはいえ
ローリング
バックベント
ダッグウォークは
必須
みんな頑張りました~
こども達もクムへ
片言の英語で話しかけたり
楽しい時間でした!
2014年03月28日
ワークショップin 長野
昨日は
お昼はフラのWS

夜は
タヒチアンWS

レッスンの後は
衣装の最終チェック
サノエ先生にいろいろ
アドバイスをして
頂きました

マハロ

いよいよ明日は
ホクトですね!
みんな頑張って~
お昼はフラのWS
夜は
タヒチアンWS
レッスンの後は
衣装の最終チェック
サノエ先生にいろいろ
アドバイスをして
頂きました
マハロ
いよいよ明日は
ホクトですね!
みんな頑張って~
2014年03月28日
アクアウィング発表会
昨日は
一年間の練習の成果を
こども達が
元気に発表しました!
サノエ先生達も
来日中だったので
応援にきてくれましたよ
エンディングは
ママ達も交えて
ハワイアンローラーコースタライド
それぞれの
担当の曲も
みんなとっても
頑張って踊ってくれました~
みんなありがとう
そして見に来てくださった皆様
マハロ・ヌイロア!