2022年12月22日
長野ウインターフェスティバル2022
Aloha〜
今日は冬至、明日から日が長くなりますね、やったぁ(^O^)
3日に行われた「長野ウインターフェスティバル2022」
長野スタジオMさんのブログをご紹介します
イラストも文章もいつも素晴らしい♡
https://ameblo.jp/minikoro/entry-12778067445.html
数日後にはアップしてくださっていたのに、こちらが遅くてごめんなさい(。-人-。)
そしてそして来年の「ウインターフェスティバル2023」は、、
なんとハワイからゲストをお迎えし♡
ここ数年は2度に分けて開催していたフェスですが、一堂に会し行われる予定で〜す\(^o^)/
1年後とはいえ、今からワクワクしても仕方ないでしょう、、鬼さん-☆
またフラ合宿できたらいいなぁ(^^♪

記事担当はMさんにオンブニダッコおのでした(#^.^#)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。
公式アプリの登録はこちらから
↓

今日は冬至、明日から日が長くなりますね、やったぁ(^O^)
3日に行われた「長野ウインターフェスティバル2022」
長野スタジオMさんのブログをご紹介します
イラストも文章もいつも素晴らしい♡
https://ameblo.jp/minikoro/entry-12778067445.html
数日後にはアップしてくださっていたのに、こちらが遅くてごめんなさい(。-人-。)
そしてそして来年の「ウインターフェスティバル2023」は、、
なんとハワイからゲストをお迎えし♡
ここ数年は2度に分けて開催していたフェスですが、一堂に会し行われる予定で〜す\(^o^)/
1年後とはいえ、今からワクワクしても仕方ないでしょう、、鬼さん-☆
またフラ合宿できたらいいなぁ(^^♪

記事担当はMさんにオンブニダッコおのでした(#^.^#)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。

公式アプリの登録はこちらから
↓

2022年12月16日
カネ(男性)によるクリスマスフラ☆彡INアクアウイング
Aloha〜☀
今朝は初積雪かとドキドキでしたが、長野市街地はセーフでした(^O^)
今はちょっこし晴れ間も見えています
今度の日曜18日、東長野運動公園アクアウイングで
『クリスマス感謝祭』が開催されます❢
スタジオで「カネ(男性)によるクリスマスフラ」を行いま〜す
ラウアエスタジオのインストラクターりゅう先生の優しいレッスンです
どなたもご参加いただけます
ぜひお越しください❢
18日(日)10:10〜10:55
他にも楽しい企画が沢山です
お申し込みなどはこちらをご覧ください(*^^*)
https://www.aqua-wing.jp/
担当はおのでした(^.^)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。
公式アプリの登録はこちらから
↓

今朝は初積雪かとドキドキでしたが、長野市街地はセーフでした(^O^)
今はちょっこし晴れ間も見えています
今度の日曜18日、東長野運動公園アクアウイングで
『クリスマス感謝祭』が開催されます❢
スタジオで「カネ(男性)によるクリスマスフラ」を行いま〜す
ラウアエスタジオのインストラクターりゅう先生の優しいレッスンです
どなたもご参加いただけます
ぜひお越しください❢
18日(日)10:10〜10:55
他にも楽しい企画が沢山です
お申し込みなどはこちらをご覧ください(*^^*)
https://www.aqua-wing.jp/
担当はおのでした(^.^)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。

公式アプリの登録はこちらから
↓

2022年12月14日
佐久ウインターフェスティバル2022
アロハ♪
佐久ウインターフェスティバル2022が、11月末、佐久市内で開催されました。
佐久のJ-popクラス、佐久の今年スタートしたクラス、上田のクラス、そして、先生方が参加しました。

J-popチームは、雪の華、ハナミズキを。
笑顔と自信にあふれていて、素敵でした。♬
今日、デビューのチームは、
スタート前に、「緊張してます」
「でも、フラ大好きなので楽しみです」と話してくれました。
ステージに立つと、今日デビューとは思えないほど、楽しそうに堂々と踊っていて、私のデビューは、もっとガタガタだったなぁーなんて感動しながら見ていました。

上田のチームは、軽快な曲と魅せる曲をみごとに踊り分けていて、
ソロ2曲は、それぞれの魅力たっぷりに踊っていて、素敵なステージを沢山見ることができました。♡
マキコ先生も、雰囲気の違う2曲を披露されて、凄くカッコよくて素敵で
見惚れていて、写真を撮るのを忘れてました。なので、写真がないのです。 ごめんなさい。
メレフラも盛り上がり、
少人数でしたが、和気あいあいとした暖かな雰囲気の中、踊れる喜びでいっぱいの楽しいフェスとなりました。♪
フェスを開催できたことに、心から感謝いたします。
ありがとうございました。♡
来年は、どんな曲を踊っていくのか、ワクワクします。
お楽しみに。♪
担当 : うえの (*^-^*)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。
公式アプリの登録はこちらから
↓
佐久ウインターフェスティバル2022が、11月末、佐久市内で開催されました。
佐久のJ-popクラス、佐久の今年スタートしたクラス、上田のクラス、そして、先生方が参加しました。

J-popチームは、雪の華、ハナミズキを。
笑顔と自信にあふれていて、素敵でした。♬
今日、デビューのチームは、
スタート前に、「緊張してます」
「でも、フラ大好きなので楽しみです」と話してくれました。
ステージに立つと、今日デビューとは思えないほど、楽しそうに堂々と踊っていて、私のデビューは、もっとガタガタだったなぁーなんて感動しながら見ていました。

上田のチームは、軽快な曲と魅せる曲をみごとに踊り分けていて、
ソロ2曲は、それぞれの魅力たっぷりに踊っていて、素敵なステージを沢山見ることができました。♡
マキコ先生も、雰囲気の違う2曲を披露されて、凄くカッコよくて素敵で
見惚れていて、写真を撮るのを忘れてました。なので、写真がないのです。 ごめんなさい。
メレフラも盛り上がり、
少人数でしたが、和気あいあいとした暖かな雰囲気の中、踊れる喜びでいっぱいの楽しいフェスとなりました。♪
フェスを開催できたことに、心から感謝いたします。
ありがとうございました。♡
来年は、どんな曲を踊っていくのか、ワクワクします。
お楽しみに。♪
担当 : うえの (*^-^*)
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。

公式アプリの登録はこちらから
↓
