2013年10月31日

ハロウィーン~


今日はハロウィーン
すっかり秋も深まり
毎朝寒いですね~

カピリナの衣装は
好評で

先日のトイーゴで
試してみました

※クプナダンサーもまだまだ頑張っております(^_^;) 
  ハロウィーンということでお許しを・・・

先日、一足お先に
ハロウィーンパーティー開催


スタジオの飾りつけも
あすからはだんだんと
クリスマスにチェンジ!

来月はスタジオ1Fで
ハーブティーを飲みながら
マナカード勉強会を
開催~!
9日、17日はほぼ定員になりました(マハロ)
15日夜はまだ若干OKです
  詳しくはコチラ 


Posted by カヒアウ at 08:04Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月30日

ククイのレイ

フラを踊る時
身につける衣装には
それぞれ深い意味があります

たとえば
明かりを灯すオイルとして
古代から使われてきた
ククイの実は
悟りを象徴しています

(ウィキフリー百科事典より)

マイレやティの葉も
その香りや効能から
フラにとって欠かせない
重要な意味を持ちあわせています


ティの葉は浄化を意味します
怨みや怒りが心の中に生まれたら
それを浄化し、善の方向へ
自分自身を導かなければなりません

(※ティのマナ・カード

フラを踊る上で大事なのは
汚れのない純粋な心を持つこと

私はいつも
周りの人と自分を比べないように・・・と
言っています

人によって
曲を覚える早さも
上達する早さも違います

努力をすることは
大切です・・・
でもあくまで
戦う相手は
自分の心の中に宿る
もう一人の自分

他人と自分を比べても
それで優越感を持つのか
劣等感を持つのか・・・
良い結果は生まれません
(大会に出るのはまた別ですが・・・)

立ち位置だったり
メンバーだったり・・・
そんなことは
とってもちっぽけなことなのです

フラは素晴らしい人間性を
育てるための聖なる踊り

フラだけでなく
仕事や人間関係
恋愛にしても

ふと立ち止まって
自分を見直す時間も
必要かもしれませんね

《お知らせ》
マナカード勉強会は
こちらをご覧ください
 クリック






 


Posted by カヒアウ at 09:06Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月21日

大町のボランティア

昨日は大町市での
ボランティア



私はレッスン日で
行けませんでしたが
みんなで力を合わせて
頑張ってくれて~
楽しく踊れたみたいで
良かった~



親子で一緒に
ボランティア活動が
できるのって
本当に素敵なことだと
思います

フラは
誰かに伝えるための
手話であり
踊り手の気持ちが伝わる
踊りです

だから
フラを踊るのが楽しい
フラが大好き~
その気持ちが
いちばん大切ですよね





 


Posted by カヒアウ at 17:03Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月19日

ハロウィーンの準備~

この数日
ちょっと寒い~

明日は大町市での
ボランティア

私はレッスンがあり
行けないので
大町のひろちゃん
松本のゆみこさん
そして、長野からやっちゃんが
行ってくれます

秋になり
スタジオ1Fも
ハロウィーンの
飾り付けをしました
パーティーをするのが
楽しみです~



入口も床を木目調タイルにしました


来月のボランティアでは
久々にウクレレを弾きます
(練習しなければ・・・)

今月は
10月30日清風園さんの
ボランティアがあります

最近は
オハナインストラクター(公民館講師)
のメンバーを中心に行ってましたが

今回は久々に
私も行くことになりました

その後も12月まで予定が
いっぱいです~

11月3日
浅川公民館 ゆうわ祭り
11月15日
ニチイ中越さん 2周年祭
11月23日
ダンスの祭典 篠ノ井市民会館
11月30日
スタジオパーティー(MIST)
12月8日
柳原クリスマス会(お茶のみサロン)

風邪をひかないように
皆さんよろしくお願いしま~す!







 


Posted by カヒアウ at 08:57Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月17日

新曲がスタートしました!

アクアウィングの
親子フラクラス!
新曲が始まりましたよ~

タイニーバブルス


今回はネイサンの楽曲を使用
パーリーシェルやイコナなど
これまでも彼の楽曲を
多数踊っています~

アレンジが
とっても可愛らしくて
キッズにぴったり~

振り付けは
とってもキュートに
仕上がっています。

はやくイベントで踊るのが
楽しみです~

ネイサンさん、24日に
長野に来日します♪ 


Posted by カヒアウ at 22:59Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月15日

公民館の文化祭シーズンです

先週、12日(土)は
西和田公民館の文化祭

フラダンスクラブの皆さんの
発表でした



6年前にスタートしたときに
70代だったメンバーも
80代となりました~
が、本当に変わりなく
元気に頑張ってます



とっても良い笑顔でした!

スタジオのメンバーとは違い
難しいことや早い曲は
できませんが
皆さん心からフラを
エンジョイしてます

見ていて
心が暖かくなります

次は11/3に
浅川公民館で
フラダンス同好会の
発表があります。
こちらは60代の方々
今年で7年目

フラは何歳になっても
続けられるので
シニアの方に
おすすめです~


 


Posted by カヒアウ at 08:02Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月14日

トイーゴ!オープンマイクに出演しました!


今日はトイーゴ広場での
イベントで踊りました!

まずは
ティアレタヒチ


本番に強い
ダンサーチーム!
振付バッチリ~

そして
ケイキ(こども)&クプナ(グランマ)の
コラボで
EkuTutu
私のお婆ちゃんという
曲です



エンディングは
ワヒネ&ケイキで
アロハエコモマイ!
お客さんも手を叩いてくれて
盛り上がりました!
ケイキチームも
頑張りましたよ!

出演メンバーも
応援に来てくれた方も
心からマハロ~

こちらはアロハエコモマイ
ちょこっと動画で~す



来月は
篠ノ井市民会館で開催される
ダンスの祭典(11/23)に
出演予定です!
見に来てね~ 


Posted by カヒアウ at 19:00Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月12日

松本、そして三四郎さんのライブ


昨日は松本の
ケイキクラスの日

(松本協立病院祭り)

ハワイアンフラの後
タヒチアンダンスの
クラスもスタートしました!
みんなのりのりで
テンション高い~

帰り道
三四郎さんの生歌を聞きに
平安堂川中島店へ・・・

間に合った~


長野を盛り上げるために
頑張ってくれているので
応援したい

しかし
男ばっか・・・



 


Posted by カヒアウ at 07:29Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月11日

明日、いよいよ西和田文化祭

明日は西和田公民館の
文化祭が開催されます

西和田公民館の
フラダンスクラブも
今回で文化祭出場
なんと5年目!



70代~80代のメンバーで
健康で楽しくをモットーに
フラをエンジョイしています

昨日は文化祭に向け
最後の練習でした。
久しぶりに(半年ぶりかな~)
顔を出しましたが
皆さんお元気で何よりです・・・

今回はアップルグリーンの
パフブラウスとスカートの
セットで
涙そうそうを踊ります

私は文化祭にいきますが
同時刻に
コロニー若槻園に
ボランティアに行くメンバーの
みなさまも頑張ってくださいね~


 


Posted by カヒアウ at 11:44Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月10日

トイーゴ!見に来てね~・2


今回のイベントでは
ケイキ&ダンサーチームの
アロハエコモマイも
とっても楽しみなのです


他にもいろいろな
チームが出演します
うちは13:02です!

せっかくなので
タイムスケジュールを
お知らせします
ぜひ応援に来てくださいね~
10月14日(月)祝・トイーゴ広場

 


Posted by カヒアウ at 08:52Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月10日

トイーゴ!見に来てね~

14日(祝)の体育の日
13:00~(15分)
トイーゴのオープンマイクに
出演します!

今回は
ケイキ(こども)チームと
クプナ(シニア)チームとの
コラボでエクウトゥトゥ


こちらは前年開催時の
各種グループの皆様

(長野市HPより)

ダンサークラスも
ティアレ・タヒチを
初めて踊ります!

ぜひお越しください~
 


Posted by カヒアウ at 08:32Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月09日

上田スタジオ・ハワイアンフラのクラス1周年


昨年、秋にスタートした
上田のクラス!


一周年です\(^^@)/

まるっきりの
初心者だったメンバーも
今ではステージデビューを
果たして
現在はプイリ(竹の楽器)に
挑戦中です

今日は来月のステージにむけ
ハナレイムーンのフォーメーション
練習を頑張りました



海野町、こうずけや薬局の
となりにある
セブンツースタジオで
毎週火曜日
12:30~14:30の
2時間集中して
レッスンしています


メンバーも若干名
募集していますので
興味のある方は
こちらまで
080-3444-2360
aloalo.hawaii@gmail.com 


Posted by カヒアウ at 07:48Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月07日

今年も打ち上げ・メレフラパーティー!開催決定

Aloha!

ことしは
本当に忙しい一年でした・・・

まだ10月ですが、12月まで
毎週のようにイベント出演があり
生徒の皆さまには
感謝の気持ちでいっぱいです

マハロ~の気持ちを込めて
メレフラパーティーを開催します

日頃からお世話になっている
ご家族・ご友人と一緒に
アロハ~な時間を過ごしましょう

 


Posted by カヒアウ at 17:10Comments(0)
 

2013年10月04日

アクアウィング(長野運動公園)のプログラム


今年の4月から
スタートした
親子フラのクラス(木曜17:00~18:00)
ママのヘルプなしに
1人で頑張っている子もいます!

14日には
トイーゴ(13:02スタート)に
出演しますので
ぜひ見に来てね!

アクアでは大人の
ハワイアンフラも
やってます

ちょっとだけ
アロハ~な気分を
楽しみたい方向きです
(※本格的にやりたい方はスタジオでお待ちしてます)

火曜夜8:35~9:35
金曜午前9:50~10:50

現在のプログラムは11月で終了
12月から来年3月までの
募集がもうすぐ始まりま~す

詳しくはこちら
http://www.aqua-wing.jp/img/kyositu_h25_2.pdf

担当講師は
カヒアウ清水と
レイナ・プナヘレです

 


Posted by カヒアウ at 13:46Comments(0)フラお知らせ
 

2013年10月01日

ハワイの守り神・イカイカ

TikiやIkaikaを見ると
つい買ってしまう

買うというより
神様をほっておいては
申し訳なぃ~という
衝動に駆られる・・・

白い羽のイカイカ

アジアンショップで発見!

イカイカは
強さと平和をもたらす
お守り

羽はアリィ(酋長)の象徴
そして戦士のカブト

昔、ハワイでは
火山が爆発するたびに
住居を失った部族が
土地を求めて移動するため
部族間での戦争が絶えず
多くの血が流れました・・・

カメハメハ大王は
そんなハワイに平和をもたらした
偉大な王・・・

(gohawaii.comより)

 


Posted by カヒアウ at 08:32Comments(0)フラショッピング