2022年12月14日

佐久ウインターフェスティバル2022

アロハ♪

佐久ウインターフェスティバル2022が、11月末、佐久市内で開催されました。

佐久のJ-popクラス、佐久の今年スタートしたクラス、上田のクラス、そして、先生方が参加しました。



J-popチームは、雪の華、ハナミズキを。
笑顔と自信にあふれていて、素敵でした。♬

今日、デビューのチームは、
スタート前に、「緊張してます」
「でも、フラ大好きなので楽しみです」と話してくれました。
ステージに立つと、今日デビューとは思えないほど、楽しそうに堂々と踊っていて、私のデビューは、もっとガタガタだったなぁーなんて感動しながら見ていました。



上田のチームは、軽快な曲と魅せる曲をみごとに踊り分けていて、
ソロ2曲は、それぞれの魅力たっぷりに踊っていて、素敵なステージを沢山見ることができました。♡

マキコ先生も、雰囲気の違う2曲を披露されて、凄くカッコよくて素敵で
見惚れていて、写真を撮るのを忘れてました。なので、写真がないのです。 ごめんなさい。

メレフラも盛り上がり、
少人数でしたが、和気あいあいとした暖かな雰囲気の中、踊れる喜びでいっぱいの楽しいフェスとなりました。♪

フェスを開催できたことに、心から感謝いたします。
ありがとうございました。♡

来年は、どんな曲を踊っていくのか、ワクワクします。
お楽しみに。♪

担当 : うえの (*^-^*)

☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です☆
少人数制、検温、消毒、換気など感染対策をしています。

STORES 予約 から予約する

公式アプリの登録はこちらから

 

 

2019年09月10日

イベント報告 『東信ハワイアンフェスティバル』

第12回 東信ハワイアンフェスティバルが、
9月1日、上田市サントミューゼ小ホールで開催されました。
バンドとフラが、コラボする楽しみなイベントです。
今年は、長野、上田、佐久から、
ケイキ10名を含めて、総勢42名が参加しました。

午前中にリハがあり、12:00開演、私たちの出演は、13:30くらいから。それまでは、会場で見たり、支度をしたり、ちょっと練習したりと、出演までの待ち時間は、いつも、ドキドキと嬉しさとの、なんともいえない時間です。
今回は、ダンサーチームが長野のイベントに出演して、こちらに移動ということでしたが、スムーズ間に合って、10分前、全員スタンバイOK。
ちょっと緊張する瞬間です。
いよいよスタート。

CDの曲、♪タヒチタヒチから
今日、タヒチデビューの皆さんもノリノリ


♪パエパエ
ダンサーチームの華やかな迫力ある踊り


♪カウラナニイハウ
パープルのドレスが照明に映えてきれい
笑顔もいい感じ☆


♪好きにならずにいられない
軽快なリズムで、ケイキ10名も一緒に踊って、
キュート♡


♪メレ オハナ
息のあった踊りとフォーメーション ステキ


次は、バンド モアナハワイアンズさんと、
是非コラボしたかった、♪ブルームームーを、
軽快な楽しい曲のイメージに合わせたドレスで踊らせていただきました。この曲は、やっぱり踊っていて、すっごく楽しかった。


待っている時間は長いけれど、スタートするとあっという間に終了です。
踊り終わった後の、みんなの、緊張が解けた笑顔と、ホットした表情を見ると、無事踊ることができてよかったと、嬉しくなります。

今回は、スポットライトの当たる大きなステージでしたが、ケイキのみんなも、ステージデビューの皆さんも、臆することなく、楽しそうに踊っていて、感激しました。
今日も、楽しいステージになりました。

そして、たくさんのかたに見に来ていただいて、また、声を掛けていただいて、うれしかったです。 これからのパワーになります。
心から感謝いたします。
ありがとうございました。

これからの出演予定は、
9月21日、松本大学フライズアロハ
10月6日、ぞっこん!さく市
と続きます。
是非、見に来てください。

(記事担当 : 上野)
 

 

2019年06月05日

ハワイアンフェスタinびんぐし

爽やかな6月、ハワイアンフェスタinびんぐしの季節となりました。
今年は、2日(日)に第3回目が開催されました。
出演者は、バンド、ダンサー合わせて150人を超え、この季節の一大イベントとなりました。

ラウアエスタジオからも、ケイキ、カネを含めて、38人が出演し、全12曲を披露させていただきました。

華やかさと力強さの、タヒチアン


スタジオのアイドルwithカネ ♪パーマイ


長野、松本メンバーの息の合った♪カマヌ


軽快に美しく♪ソフィス 


フォーメーションも見事に♪ナニコーラウ


カンカン帽で素敵に♪ヒイラヴェ


♪カウラナニーハウ

きれいな斜めの並びと、34人の迫力ある踊りは見応え満点

そして、
わがハーラウ所属のプロダンサー、プナヘレによる♪メレオラナイ
優雅で気品溢れる踊りに魅了され、
最後は、♪クウポリアフで締めくくりました。



暑くもなく、寒くもない、踊りやすい天気にも恵まれ、いろいろなハーラウの踊りを堪能し、私達も気持ち良く踊ることができた、楽しい一日でした。
知っている顔を客席に見つけて、思わず手を振りそうになったりして♬

昨年より更にたくさんの方に見に来ていただいて、大きな拍手と声援をいただいて、ありがとうございました。心から感謝いたします。♡

これからのイベント出演情報
◎ながの東急百貨店、ハワイアンフェスティバル
   6月 7日(金) 17:00~
   6月 8日(土) 17:00~
   6月10日(月) 11:00~
  プナヘレ ゲストライブステージ
   6月 8日(土) 16:00~

是非見に来てくださいね。
お待ちしています。

(記事担当 : 上野)
 

 

2019年05月22日

佐久ハワイアンフェスティバル2019

5月12日(日) 爽やかな青空のもと、佐久ハワイアンフェスティバル2019の第1回が開催されました。
佐久市で行われる、初のハワイアンイベント、
待ちに待っていました。♬
ステージでは、たくさんのチームが素敵な踊りを披露し、ファイアーダンスのチームもあり、ゲストステージやメレフラ、バンド演奏等もあり、また、ひろばには、ショップ、マルシェ、フリマ、キッチンカーもあり、賑やかな楽しいイベントとなりました。

スタートは佐久の清水先生のケイキフラリコプアチームから、
貝を鳴らして踊る♪プープーヒヌヒヌと♪リリウエの2曲を、一生懸命踊る姿は、可愛くて、目が釘付けでした。


佐久のMスタジオチームは、
♪パパリナラヒラヒ、から軽快な
♪ホロホロカーまで4曲を笑顔で、息の合った踊りで盛り上げてくれました。




ラウアエチームは、
♪パテパテで賑やかにスタートして、

♪カマヌを息の合ったフォーメーションで、

大人の雰囲気の♪アイツタキパラダイスと続き、


後半の2曲は、ハワイ、カウアイ島の曲なので、島の色の紫のドレスで、
♪ナニカウアイをノホフラ(座って)で、


♪カウラナニーハウを、総勢44名で、踊りました。
紫ドレスが、西日に映えて美しく壮観でした。


ハワイをイメージする素敵なステージで、
沢山の拍手と声援をいただいて、気持ちよく、楽しく踊ることができて、嬉しかったです。
ありがとうございました。♡

メレフラタイムは、ALUBA ITOさんの、
素敵な歌と軽快なウクレレに合わせて、みんなで踊って盛り上がりました。♬
ハーラウによって振り付けが違うので、それを一緒に見られるのも、メレフラの醍醐味です。

最後は、ゲストステージ。
Bonnie Apiuと、ラウアエスタジオのプナヘレがタヒチアンとフラで共演しました。




それは、圧倒的な存在感で、美しく、力強く、華やかで、会場中を魅了しました。うっとり見てました。♡

今回が、フェスティバル1回目ということで、私達もドキドキ、ワクワクしながら参加しましたが、盛りだくさんの内容で、あっという間の1日でした。

見に来てくださった方々に、一緒に参加されたみなさんに、MCビリー諸川さんの素敵なエスコートに、イベントに協力してくださった方々に、そしてここに参加できたことに、
心から感謝の1日でした。
ありがとうございました。♡

「佐久がハワイになった日」
長く続くことを願っています。
来年も、ここでお会いしましょう。♬

ラウアエスタジオイベント情報
5/26、手まりまつり(松本)
6/2、ハワイアンフェスタinびんぐし(坂城町)
是非見に来てくださいね。
お待ちしています。

(記事担当: 上野)