2014年07月27日

お祭りで踊ったよ~vol.1


本日のお祭り~

めちゃ楽しかったです!

お天気も良くて

気持ちよく踊れました~

まず

今回の出演メンバーを

ご紹介します~



笑顔が素敵な

クプナダンサーチーム!



フラが大好き~な

ワヒネフラチーム



ブログにはたびたび登場している

ワヒネダンサーチーム

そして

キュートなフラガール達~!



ほんとにどのチームも

素敵で輝いてます~

…Vol.2へ続く…



 


Posted by カヒアウ at 22:54Comments(0)フラ
 

2014年07月27日

本日3時~!神明広徳記念館で踊るよ~


暑い~!

昨日も暑かったなぁ…

今日は午後

神明広徳記念館で開催される

お祭りに出演します~

超ローカルなお祭りですが

今年で4年目

毎年呼んで頂きマハロ~

踊った後の焼き鳥とビールを

みんなめちゃ楽しみにしています~

子供たちは

終わるとかき氷にまっしぐら~

お近くの方は

ぜひ見に来てね!






 


Posted by カヒアウ at 07:50Comments(0)お知らせ
 

2014年07月26日

ビアーパーティーat Matumoto Vol.2


オテアから始まった

昨日のショー

続いて

愛ちゃん、エミちゃん、 ゆみこさんの

カウルベヒオケカイ~



テタマからティアレタヒチ



盛り上がって良かった~




松本~長野

長野~松本と

関西弁の

ドライバーさんも

ありがとう~!

ビールめちゃ美味~






 


Posted by カヒアウ at 12:30Comments(0)フラ
 

2014年07月26日

ビアーパーティーat Matumoto


昨夜は

松本城近くで

お仕事~

25分間のショーでした



まずは躍動感のある

オテアで

ショーはスタート!



Vol.2へ続く…









 


Posted by カヒアウ at 07:42Comments(0)フラ
 

2014年07月21日

今年もビールで乗り切る~!

昨日から

急に暑い~!

夏バテしそうだ~と

思ったら

届いた

EBISU~

嬉しい~涙




あやこさん、毎年ありがとう~

腸炎再発しないよう

気をつけて飲みます!!

今夜は

宮城さんの

ご主人の作った

お野菜も頂いたので

なす焼きでも作って

ヘルシーに乾杯します!

菜園とかぜんぜんやらない私は

新鮮なお野菜

すっごく嬉しい~

長野っていいね



皆様のまごころに感謝です

マハロ~

末永く踊れるよう

体調管理して

頑張ります~



 


Posted by カヒアウ at 17:22Comments(0)フード
 

2014年07月21日

Today's Sow at Toigo Vol.2

Today`s Show とタイトルを付けながら

疲れて寝てしまったため

朝を迎えてのVol.2になってしまいました~

すみません...

終了後にみんなでパチリ!



キプーカイ

みほちゃんは、8月から
アクアウィング、木曜夜クラスの担当です!
よろしくね


テタママオヒ


練習を続けている曲は
笑顔で踊れます~
いっぱい練習したいね!

イベントが終わっても
イベントは続く~

これから益々忙しい~

今週も
25日 松本ビアーパーティー
27日 神明広徳祭り

そして8月前半
2日 びんずる祭り
10日 篠ノ井納涼祭
11日 アルモニービアン

後半も2つほど
ボランティアがあります

夏バテしないよう
頑張ります!



 


Posted by カヒアウ at 08:11Comments(0)フラお知らせ
 

2014年07月20日

Today's Sow at Toigo Vol.1

晴天~!

っていうか

眩しすぎ~

ともかく晴れてよかったよ~

無事、トイーゴのステージ

終了しました~

今日のダンサーチームは

3人でしたが、すごく良かったよ~








こども達もがんばりました~

チームとして

出演するので

たとえこどもでも

出入りは大切~

これから、もっともっと

練習して

頑張ろうね!

マハロ~!!

 


Posted by カヒアウ at 20:38Comments(0)フードお知らせ
 

2014年07月20日

Today's Sow at Toigo Vol.1

晴天~!

っていうか

眩しすぎ~

ともかく晴れてよかったよ~

無事、トイーゴのステージ

終了しました~

今日のダンサーチームは

3人でしたが、すごく良かったよ~








こども達もがんばりました~

チームとして

出演するので

たとえこどもでも

出入りは大切~

これから、もっともっと

練習して

頑張ろうね!

マハロ~!!

 


Posted by カヒアウ at 20:38Comments(0)フードお知らせ
 

2014年07月20日

本日、トイーゴに出演!

雨、心配でしたが

すっかり晴れてる~!!

ヤッタ~

今日は、16時から

トイーゴ、SBC放送前で

開催されるオープンマイクに

出演します~

スローなフラから

子どもたちのカヒコ

元気いっぱの

タヒチアン・アパリマなど

内容も盛りだくさん!

ぜひ、見に来てね~


昨日はボランティアの後

デニーズに行ったら

ハワイアンフェス

やってたよ~






 


Posted by カヒアウ at 07:49Comments(0)フードお知らせ
 

2014年07月19日

長野びんずる祭!審査連~ヒェ!

スタジオビルの2階

メインスタジオの入り口に

アイビーとブルーデイジーの

寄せ植えをデコレーション!

去年はパンジーを植えたんだけど

冬を越せずに枯れてしまいました…

そこで、今年は

多年草で

冬も越せる耐寒性植物にしてみました!

気分もよりロハスな感じ~



ところで、なんと

今年の長野びんずる祭りで

審査連になりました~

あいちゃんやえみちゃんなど

ダンサークラスのメンバーが

中心となり

書類から衣装まで

頑張ってくれています!!

フラの振り付けでのびんずる踊りも

お楽しみに~

みなさん、ぜひ

応援しに来て下ださい

トイーゴ前のメインストリートで

踊ります!

ちなみに

長野びんずるは

8月2日(土)の夜です!

長野最大のお祭りですよ~

 


Posted by カヒアウ at 21:37Comments(0)お知らせ
 

2014年07月19日

久々、ボランティア~

スタジオでは

来週のショーに向けて

ダンサーチームが

練習中~!

そんな中、みんなを残し

ノルテ吉田の保健センターに

併設されているデイサービスセンターの

ボランティアへ!



1年?2年ぶりくらいに

バンドの皆様のところへ

お邪魔しました~



年代層に合わせて

瀬戸の花嫁~

口ずさむ方も多く

嬉しい~



本格的でエキサイティングな

ハワイアンショーを

追及する一方で

やはり、福祉のために

高齢者の利用者様が

喜んで最後まで見てくださる

プログラムを

今後も発展させていきたいです

マハロ
 


Posted by カヒアウ at 20:07Comments(0)フラ
 

2014年07月19日

伝統芸能からショーダンスへ

今回、とても素敵なカヒコの衣装を

身に着けたこども達~

人気の衣装です




衣装を着るにあたり

ニューメンバーのために

コスチュームや楽器について

書いてみます~

古来、パウスカートは

布ではなく、タパという

木の皮を剥いで作った

日本の和紙のようなもので作られていました

そこに、木を彫って作った型に墨を塗り

模様をつけていました


(画像は南太平洋専門店スタッフブログさんから引用)

タパは作るのに、とても時間と労力がかかり

一枚のパウを作るのは、かなりの大変な作業だったようです

ですから、フラを学ぶものは

パウをとても大切にして

レッスンの時だけパウをはき

パウでの外出や、とくに、

トイレにはいて行くことなどは

もってのほかで、固く禁じられていました

また、大切なパウは上からかぶってはき

けっして、床につけてはいけませんでした

ハワイには

どんなものにも、マナという命がやどっている...

と言う考え方があります

パウにも、それを身に着けている人の

いろいろな思いがマナとなって

宿っていると考えられています

ですから、古来ハワイでは

パウをはじめ、楽器や小物など

使用する物の貸し借りは

禁じられていました

これは、近年の話ですが

あるクム(先生)のイプヘケを

何も知らない観光客が叩いたところ

その先生は

このイプヘケは、もうあなたのマナが入ってしまいました

ですから、あなたのものです...と言って

イプヘケをその人にあげたそうです

イプヘケは、とても貴重で安いものではありません

でも、それくらい、マナを重要視しているのです

現在も、古来の文化を守り

厳しい規律を守っているハラウは

ハワイにはたくさんあります

Akalaは

ショーダンサーのプロダクション系スタジオなので

金銭的に余裕のない、かけだしの

若いダンサーも多く所属しています

そのため、サノエ先生は

コスチュームや楽器の貸し出し等を

OKしてくれています

ですが、気軽に衣装を貸し借りするまえに

生徒の皆様には、ハワイの伝統文化を理解して

身に着けるものを大切にしてもらえると

とても嬉しく思います

そして、イベントで踊れることへの

感謝の気持ちを忘れずに

踊ることを心から楽しんでください

こちらのサイトで

タパ作りが見れますよ

http://tours-tv.com/ja/Tapa-Cloth-Making
 


Posted by カヒアウ at 08:36Comments(0)フラ
 

2014年07月18日

スタジオおかたずけ~

東急でのイベントが終わり

山盛りに積みあがっていた

大量の衣装を

やっと整理しました~



気持ちいい~



ラフィアスカートやモレなんかも

ごちゃごちゃしてましたが

今日はしっかりと整理したので

気分もすっきり~!



これで良いマナがきっと

溢れる~って信じてます~

 


Posted by カヒアウ at 23:02Comments(0)フラ
 

2014年07月18日

ずわい蟹のパスタ~

午前のアクアのレッスンが終わり

ランチタイム~

隔週で松本レッスンに行っていますが

今日はないので

ちょっとリラックス気分!

Haintsの大人のパスタソース

ズワイ蟹のスープパスタ~

美味い!



頂きものの

レッドオニオンをサラダに入れて

なんか幸せ~

パスタは生徒のNさんの

イタリア旅行のお土産!



せっかくのお土産なので

ゆっくりといただきたい~と思っていたら

なかなか食べるチャンスがなっかったけど...

もちもちしていて、すっごく美味しい~

やっと食べれました~

マハロ~!!

 


Posted by カヒアウ at 13:54Comments(0)フード
 

2014年07月16日

癒しのグリーン系~

自己評価すると

ずぼら...な、私ですが

それでも

大事にしているのが

たくさんのマナを与えてくれる

この植物たち~

お気に入りは

こちら...



ハートが大好き~

とっても優しい気持ちにしてくれます



モンステラはあるだけで

なんだか気分を盛り上げてくれます~

ドラセナとグズマニアは



やる気と勇気をくれます!

とがった葉先に

よしやるぞ~!との気持ちになります!

そしてベランダのこの子達は

たくさんの

大切なマナを私に与えてくれます~



マハロ~



※マナとは全てのものに宿る命のことです
 ハワイでは、マナはとても重要で
強く良いエネルギーを放つマナは生きる活力を与えてくれます、
もし何かに疲れていたら、ちいさな植物を育ててみるのも良いですよ...






 


Posted by カヒアウ at 23:38Comments(0)お知らせ
 

2014年07月16日

アリオでお買いもの~2

上田アリオの

Kaldiでお買いもの!

ハワインコーヒーを2パックGet!

この、バニラマカデミアが大好きで

毎朝飲んでます~

10日でだいたい1袋ペースかな



その他

ピリ辛のピクルスは

ビールのつまみ

タイのガパオライスのミックス

へたなレストランで食べるより

これで自分で作ったほうが

辛さもちょうどで美味い~!

早速、本日のランチ



マンゴーヨーグルト付き~

ついでにピクルス!

毎日忙しいけど

楽しい食事は大事~

美味しいものを食べ

思いっきりダンス!

ほんと毎日楽しい~


 


Posted by カヒアウ at 22:30Comments(0)ショッピング
 

2014年07月16日

アリオでお買いもの~1

アリオのインテリアコーナー

夏物処分で

造花が安くなってました~

やったぁ~!!

百均のものとちががって

質感がいい!



とくに嬉しいのが

葉物~



ドラセナ、パラパライ

そしてナルコランの色がとても良くって

創作意欲が上昇中~!

秋に向けて

小物作り、頑張りま~す

 


Posted by カヒアウ at 08:17Comments(0)ショッピング
 

2014年07月15日

カモ発見‼︎

スタジオのすぐそばの川に

カモが泳いでました〜

あまり、綺麗な川ではないのに

大丈夫かな…



 

Posted by カヒアウ at 11:13Comments(0)お知らせ
 

2014年07月15日

東急ハワイアンフェスティバル8

東急が終わりました

が、まだまだ

イベントが続きます~

既に、クリスマスから

来年のゴールデンウィークのイベントまで

たくさんのご依頼を頂き

ありがとうございます~

今週は

19日、ノルテ長野さんでの

ボランティア~

20日トイーゴ出演(16~17時ごろ)



最終日、テタマで来たブルーの衣装~

結構人気で

声をかけられます

ブルー系の衣装は大好き~

今日はこれから

上田でのレッスン

こちら、今回出演した

上田チーム~



では、行ってきます!





 


Posted by カヒアウ at 08:47Comments(0)フラ
 

2014年07月14日

願いを込めたヘナタットウ-

先月

右肩にヘナタットウを入れました

タットウが消えるころに願いが叶う・・・

そう言われて

東急での今年のイベントが

成功する模様を入れてもらいました



そして

肩のタットウが消えはじめたので

左足に

自分でシダ模様の

タットウ描いてみました



シダは強い生命力で

魔除けの力を持ちます...

気休めなのかもしれませんが

それでも、今回

とっても良いステージで

終了できたと思います~

心からマハロ!

 


Posted by カヒアウ at 23:49Comments(0)ショッピング