2013年10月15日

公民館の文化祭シーズンです

先週、12日(土)は
西和田公民館の文化祭

フラダンスクラブの皆さんの
発表でした

公民館の文化祭シーズンです

6年前にスタートしたときに
70代だったメンバーも
80代となりました~
が、本当に変わりなく
元気に頑張ってます

公民館の文化祭シーズンです

とっても良い笑顔でした!

スタジオのメンバーとは違い
難しいことや早い曲は
できませんが
皆さん心からフラを
エンジョイしてます

見ていて
心が暖かくなります

次は11/3に
浅川公民館で
フラダンス同好会の
発表があります。
こちらは60代の方々
今年で7年目

フラは何歳になっても
続けられるので
シニアの方に
おすすめです~





同じカテゴリー(フラ)の記事画像
長野ウインターフェスティバル2022
佐久ウインターフェスティバル2022
最高の小春日和♡
青空に映えてます♡
ぞっこん!さく市
今度の土日は『ぞっこん!さく市』
同じカテゴリー(フラ)の記事
 長野ウインターフェスティバル2022 (2022-12-22 10:32)
 カネ(男性)によるクリスマスフラ☆彡INアクアウイング (2022-12-16 12:02)
 佐久ウインターフェスティバル2022 (2022-12-14 21:50)
 最高の小春日和♡ (2022-11-03 19:35)
 青空に映えてます♡ (2022-10-22 13:28)
 ぞっこん!さく市 (2022-10-07 14:22)

Posted by カヒアウ at 08:02│Comments(0)フラお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。