2012年10月16日

本物タパのコースター♪

フィジー製の
本物のタパの
コースター

本物タパのコースター♪

タパはクワの木の皮をすりつぶして
紙状にしてつくられる
ポリネシアの工芸品材料ですが

その昔
パウスカートは
タパを使って
作られていました。

本物タパのコースター♪

パウは画像のような
フラのレッスンではくスカートです。

彫った木に色をつけ版画のように
タパに模様をつけます。

昔はカヒコ衣装に使われていましたが
今ではほとんど生産されていません・・・・
現在は不織布が
代わりに使われています。

たまたま、まだフィジーには
工芸職人がいて
少しだけ民芸品として
売られているようです。

これを見つけ
速買いでした・・・




同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
太平洋芸術文化祭 ?
アリオでお買いもの~2
アリオでお買いもの~1
願いを込めたヘナタットウ-
東急ハワイアンフェスティバル7
遠征したら・・・VOL.2
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 太平洋芸術文化祭 ? (2015-05-25 07:35)
 アリオでお買いもの~2 (2014-07-16 22:30)
 アリオでお買いもの~1 (2014-07-16 08:17)
 願いを込めたヘナタットウ- (2014-07-14 23:49)
 東急ハワイアンフェスティバル7 (2014-07-14 18:13)
 遠征したら・・・VOL.2 (2014-05-26 23:44)

Posted by カヒアウ at 17:09│Comments(0)ショッピング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。