2017年07月11日
上田&佐久 ボランティア活動報告
七夕も近い、7月某日、
佐久市内の老人介護施設から、去年に続いて今年もご依頼をいただき、佐久、上田メンバー11人で、お伺いしました。
七夕飾りのある広間で、プイリを使った曲からスタート。
そして、タヒチアンの華やかな2曲へと続きます。



フラの曲 ♪ケアロハで、グッと 艶やかに

♪瀬戸の花嫁で、会場が さらになごみました。

笑顔満開♡で ♪ハナレイムーン

初披露を☆楽しみにしてました。 ♪マイイエロージンジャーレイ

全員で、エンディングです。アンコールもいただいて、皆さんの間に入って踊りました。

あっという間の30分でした。
職員の方から、「利用者さんの、いつもと違う表情や、笑顔が見られてよかった」と言っていただけたのは、なにより嬉しかったです。
私達も、沢山の笑顔と拍手をいただいて、楽しいひとときでした。
ありがとうございました。 (担当:上野)
佐久市内の老人介護施設から、去年に続いて今年もご依頼をいただき、佐久、上田メンバー11人で、お伺いしました。
七夕飾りのある広間で、プイリを使った曲からスタート。
そして、タヒチアンの華やかな2曲へと続きます。



フラの曲 ♪ケアロハで、グッと 艶やかに

♪瀬戸の花嫁で、会場が さらになごみました。

笑顔満開♡で ♪ハナレイムーン

初披露を☆楽しみにしてました。 ♪マイイエロージンジャーレイ

全員で、エンディングです。アンコールもいただいて、皆さんの間に入って踊りました。

あっという間の30分でした。
職員の方から、「利用者さんの、いつもと違う表情や、笑顔が見られてよかった」と言っていただけたのは、なにより嬉しかったです。
私達も、沢山の笑顔と拍手をいただいて、楽しいひとときでした。
ありがとうございました。 (担当:上野)
Posted by カヒアウ at 16:54│Comments(0)
│上田スタジオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。