2018年06月17日

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

ゴールデンウィーク真っただ中の 5月4日(日)『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』に参加させていただきました。
長野市で開催する よさこいの大会ということで メインは 各地から集まった よさこいチームの演舞。その合間にフラとタヒチアンで会場を盛り上げるべく、長野スタジオ,松本教室,上田教室の生徒が集まり、3ヵ所の路上ステージで踊りました。

まずは北ステージ。
イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』
だんだん空模様が怪しくなり、踊り終わるころにポツポツきたので 急いで控室に移動したら あっという間に土砂降りに。。約1時間の中断を余儀なくされましたが、午後1時半、メイン会場となる 駅前ロータリーで踊るころには雨も上がり、温かい日差しが戻ってきました。そしてお客様も。(笑)

下の写真ではわかりにくいと思いますが、実は今回のイベントのために、急遽 40秒の Hulaよさこいバージョンを創作。メインステージのオープニングで披露しましたが、タヒチアンが始まるとばかり思っていた観客の皆さんは キョトーン(・・?  ビミョ~な空気が流れましたとさ。(爆)
イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

気をとりなおして 踊りまShow! (^^;)
イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

いまだかつて 経験したことのない広さのステージ(路上だもんね)と 大勢の観客に360度囲まれて踊るプレッシャーの中、それでも笑顔は忘れません。(拍手)
イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

そのまま南ステージになだれ込みっ
先生もMCマイク 尻ポケットに突っこんだまま 踊ります!(カッコイイ! しびれるぅ~)
イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

イベント報告 『2018第4回 NAGANO善光寺よさこい』

もう写真も お腹いっぱいになってきたと思うので この辺で。 (笑)
A hui hou ! (^^)/~~~

(記事担当:Miho)


同じカテゴリー(フラ)の記事画像
長野ウインターフェスティバル2022
佐久ウインターフェスティバル2022
最高の小春日和♡
青空に映えてます♡
ぞっこん!さく市
今度の土日は『ぞっこん!さく市』
同じカテゴリー(フラ)の記事
 長野ウインターフェスティバル2022 (2022-12-22 10:32)
 カネ(男性)によるクリスマスフラ☆彡INアクアウイング (2022-12-16 12:02)
 佐久ウインターフェスティバル2022 (2022-12-14 21:50)
 最高の小春日和♡ (2022-11-03 19:35)
 青空に映えてます♡ (2022-10-22 13:28)
 ぞっこん!さく市 (2022-10-07 14:22)

Posted by カヒアウ at 16:30│Comments(0)フラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。