2021年06月06日

新曲ラッシュ〜!!

Aloha(^^)
秋からのイベントやウィンターフェスティバルに向けて、各クラスで新曲が始まったり、始める準備をしています。
昨日は「ウリウリ」という楽器を使ったカヒコ、古典フラでした。
ウリウリはヤシの実などをくりぬいた中に小さな実を入れて作られ、色鮮やかな沢山の羽根が特徴的です。

右手にウリウリを持ち、左手はハンドモーション。
立ったり三角座りしたり膝立ちしたり、、頭も心も体も大荒れなのです。。アハハ。。(^▽^;)
新曲ラッシュ〜!!
Laua’e Studio official Instagramより

翌日激しく筋肉痛になるらしいのですが、私は明日?笑笑❢

少しずつイベントも復活しています。
曲を学び楽しんで踊らせていただき、お越しいただいた皆さまにも楽しんでいただき、それが地域の活性化にほんの少しでもお役に立てたら-☆
とても嬉しいです(*^-^*)

担当はおのでした。

☆次回出演予定のイベント
6月12日 長野市セントラルスクゥエア
【Under the Sky of Fes in NAGANO あおぞらの下で美味しい料理と音楽で乾杯❢】

☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です❢
少人数制、検温、消毒など感染対策しています。
STORES 予約 から予約する

公式アプリの登録はこちらから




同じカテゴリー(フラ)の記事画像
長野ウインターフェスティバル2022
佐久ウインターフェスティバル2022
最高の小春日和♡
青空に映えてます♡
ぞっこん!さく市
今度の土日は『ぞっこん!さく市』
同じカテゴリー(フラ)の記事
 長野ウインターフェスティバル2022 (2022-12-22 10:32)
 カネ(男性)によるクリスマスフラ☆彡INアクアウイング (2022-12-16 12:02)
 佐久ウインターフェスティバル2022 (2022-12-14 21:50)
 最高の小春日和♡ (2022-11-03 19:35)
 青空に映えてます♡ (2022-10-22 13:28)
 ぞっこん!さく市 (2022-10-07 14:22)

Posted by カヒアウ at 09:51│Comments(0)フラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。