2021年06月28日
みんないい(*^^*)
Aloha(^^)
フラの楽器はいろいろあります。
'ili'ili (イリイリ)もそのひとつです。
イリは石です。
平べったい石を両手に2つずつ持ち、指の間に挟んでカスタネットのように音を出します。
5〜6年前にこのイリイリを使う楽曲を踊りました。
イリイリを使うたびに、あの楽しかったピクニック(大人の遠足なので移動は車です。(笑))を思い出します。
お天気に恵まれた秋の一日☀
低〜い山、ではなく丘に登り、それでも達成感たっぷりのジャンプを皆でして。
地元名物のおしぼりうどんを食べ、大根の辛さにはしゃぎ。
でも添えられたお味噌を入れると辛さは飛んで甘くなり、とっても美味しくて♪
そして千曲川の河原でメインイベントです。
マキコ先生の、自然に宿るといわれる神様へのoli(オリ/祈り)からイリイリ拾いが始まりました。
星の数ほど石はあれど、なかなか手に馴染む物は見つからず急に無言の私たち。。
もし何個も見つけても必要な数だけ、自然に感謝しいただいて帰りました。
そしてまた今、そのイリイリを使った曲を習っています。
ハワイからお取り寄せすることもできます。

いろいろあって、みんないい(*^^*)
記事担当はおのでした。
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です❢
少人数制、検温、消毒など感染対策しています。
公式アプリの登録はこちらから
↓

フラの楽器はいろいろあります。
'ili'ili (イリイリ)もそのひとつです。
イリは石です。
平べったい石を両手に2つずつ持ち、指の間に挟んでカスタネットのように音を出します。
5〜6年前にこのイリイリを使う楽曲を踊りました。
イリイリを使うたびに、あの楽しかったピクニック(大人の遠足なので移動は車です。(笑))を思い出します。
お天気に恵まれた秋の一日☀
低〜い山、ではなく丘に登り、それでも達成感たっぷりのジャンプを皆でして。
地元名物のおしぼりうどんを食べ、大根の辛さにはしゃぎ。
でも添えられたお味噌を入れると辛さは飛んで甘くなり、とっても美味しくて♪
そして千曲川の河原でメインイベントです。
マキコ先生の、自然に宿るといわれる神様へのoli(オリ/祈り)からイリイリ拾いが始まりました。
星の数ほど石はあれど、なかなか手に馴染む物は見つからず急に無言の私たち。。
もし何個も見つけても必要な数だけ、自然に感謝しいただいて帰りました。
そしてまた今、そのイリイリを使った曲を習っています。
ハワイからお取り寄せすることもできます。

いろいろあって、みんないい(*^^*)
記事担当はおのでした。
☆ラウアエスタジオ 生徒募集中です❢
少人数制、検温、消毒など感染対策しています。

公式アプリの登録はこちらから
↓

Posted by カヒアウ at 16:39│Comments(0)
│フラ