2014年02月28日
お食事会&レッスンのお知らせ
3月27日(木)
クム・サノエとアラカイ・カノエのお二人を囲んで
春のランチ会を開催致します
予定としは
午前11時~12時半
長野駅前あたりで
会費は1000円~1500円くらいを
予定していま~す
その後
午後1時から2時半まで
クムの
ハワイアンフラレッスンを
開催致します~
レッスン代
3500円~4000円(会場費・暖房費込み)
今回は
ゆる~い感じで
無理のない内容です
というのも
29日のイベントを前に
生徒のみな様が
筋肉痛では困ってしまいますので
今回は
美しく踊るための
ベーシックステップ&ハンドが
中心になります~!
時間があれば簡単な曲を
一緒に踊るかもで~す
参加は
希望者のみですので
清水まで
ご連絡下さいませ~
生徒の方はクラスを問わず
この機会にぜひ
一緒にランチしましょう~!

お待ちしてま~す
クム・サノエとアラカイ・カノエのお二人を囲んで
春のランチ会を開催致します
予定としは
午前11時~12時半
長野駅前あたりで
会費は1000円~1500円くらいを
予定していま~す
その後
午後1時から2時半まで
クムの
ハワイアンフラレッスンを
開催致します~
レッスン代
3500円~4000円(会場費・暖房費込み)
今回は
ゆる~い感じで
無理のない内容です
というのも
29日のイベントを前に
生徒のみな様が
筋肉痛では困ってしまいますので
今回は
美しく踊るための
ベーシックステップ&ハンドが
中心になります~!
時間があれば簡単な曲を
一緒に踊るかもで~す
参加は
希望者のみですので
清水まで
ご連絡下さいませ~
生徒の方はクラスを問わず
この機会にぜひ
一緒にランチしましょう~!

お待ちしてま~す
2013年12月31日
よいお年を~!
今年もあっという間に過ぎ
大晦日になってしまいました~
普段ゆっくりと
家で過ごすことがない
私ですが
今日は家族のために
ネギ豚と
鶏としめじの土鍋炊き込みご飯を
作りました~


その他、お刺身や茶わん蒸し
各種おつまみなど等
夕方からビールを飲みつつ
準備していたので
もうお腹いっぱいです
ちなみに
新年のレッスンは6日から
始まります!
では、皆様
この一年
本当にありがとうございました
よいお年を
お過ごし下さい~

2013年12月30日
ダンサークラスの忘年会〜Vol.2
午前中のレッスンの後
2時頃から
スタジオ1階で開催した
ダンサークラスの忘年会
夜9時半頃まで続きました~
めちゃ楽しい~!

しかし
夕方になり
おなかいっぱい・・・と思いきや
円陣を組み
テタママオヒを
踊りだすメンバー(ひゃ~なんか怖いよ~)

踊りまくり
お腹も落ち着いたらしく
さらに鍋をたいらげる~(凄い・・・)

うひゃ~
やっちゃんの食べっぷりに
みんな驚愕!!
さすがママ
残さず食べます(エライ!!)
ホントに楽しい一日でした
Mahalo!
2時頃から
スタジオ1階で開催した
ダンサークラスの忘年会
夜9時半頃まで続きました~
めちゃ楽しい~!

しかし
夕方になり
おなかいっぱい・・・と思いきや
円陣を組み
テタママオヒを
踊りだすメンバー(ひゃ~なんか怖いよ~)

踊りまくり
お腹も落ち着いたらしく
さらに鍋をたいらげる~(凄い・・・)

うひゃ~
やっちゃんの食べっぷりに
みんな驚愕!!
さすがママ
残さず食べます(エライ!!)
ホントに楽しい一日でした
Mahalo!
2013年12月28日
パーティ三昧の中、大掃除!
今日はスタジオの
大掃除をしました
トイレも念入りにお掃除
鏡~もピカピカ~

棚や窓も拭き掃除~
超気持ちいい~
But
時間がなくて
入口と靴箱まで
手が届かず
明後日に持越し
昼はお掃除隊で
ちょこっとパーティー

昨夜作っておいた
塩鶏とコーヒーチキンの
オードブル!
美味すぎる~!!
明日の
ワヒネダンサークラスの
忘年会にも
出品しますよ~
主人がカリフォルニアロール
作ってくれるそうです
しかし
めちゃ疲れた
今夜は
金麦&キムチで
ほっこりしてます・・・

そうそう
クプナダンサークラスは
忘年会をする時間がなかったので
新年会ができると
嬉しいな…!
2013年12月03日
メレフラパーティー終了!
先週の土曜日、南石堂のミストさんにて
打ち上げパーティー
すっごく盛り上がり
あっという間に
時間が過ぎました~

ワヒネのダンサーチームによる
タヒチアンダンス

クプナのダンサーによる
エレガントなフラ
そして
メレフラタイム

ケイキ(こども)メンバーも
ステージに登場~!

ほんとに
楽しいひと時でした
マハロ!
2013年11月28日
カフェでほっこりの日々~
寒くなったせいか
カフェに寄る機会が
増えました~
こちらは
塩尻市の
クロワッサンカフェ
Mapleさん


カフェラテに描いてくれた
ハートが超可愛い~
ボリュームたっぷりで
まろやかなラテでした~
クロワッサン
美味し~
で、こちらは
上田市海野町の
UNO CAFE


上田のスタジオの
ほんとに目の前~
レッスン後
みんなで行きました
日曜の夜は
やっちゃんと
さきちゃんの
LIVEへGO~

Loving You
サキちゃんの声に
とってもあってる~
前日には
篠ノ井で’響きつないで’
に出演~
出演メンバーは
口々に楽しかった~と
言っててよかった(*^_^*)
こちらはクプナクラス(50代~)

今回はケイキ(こども)の
引率をしていたので
写真が全然とれませんでした~
生徒の皆様
私に画像送って下さいませせ~
さあ、いよいよ土曜日は
メレフラパーティーですよ~
カフェに寄る機会が
増えました~
こちらは
塩尻市の
クロワッサンカフェ
Mapleさん


カフェラテに描いてくれた
ハートが超可愛い~
ボリュームたっぷりで
まろやかなラテでした~
クロワッサン
美味し~
で、こちらは
上田市海野町の
UNO CAFE


上田のスタジオの
ほんとに目の前~
レッスン後
みんなで行きました
日曜の夜は
やっちゃんと
さきちゃんの
LIVEへGO~

Loving You
サキちゃんの声に
とってもあってる~
前日には
篠ノ井で’響きつないで’
に出演~
出演メンバーは
口々に楽しかった~と
言っててよかった(*^_^*)
こちらはクプナクラス(50代~)

今回はケイキ(こども)の
引率をしていたので
写真が全然とれませんでした~
生徒の皆様
私に画像送って下さいませせ~
さあ、いよいよ土曜日は
メレフラパーティーですよ~
2013年04月16日
白くま塩ラーメン
今月はじめ
レッスンのため
札幌まで行ったものの
観光などする暇もなく
翌日の朝はすぐに
上田市でのレッスン
飛行場で
旭川動物園の
白くまラーメンが売ってました

ちょうどTVで
このラーメンのことが放映されていたので
買ってみました。
で、帰るなり
作ってみた(作ってもらいました・・・)

あっさり塩味♪
美味い~
インスタントにしては
いい感じ・・・ではないでしょうか。
次回はお土産に買って来ますね
それにしても
強行スケジュールの日々
そうそう日曜日のイベント
ちょっとだけ
バックステージから
写メってみました

今週はTIKIさんで
金曜の夜にショーがあります。
私は大事な用事があり
出演できませんが
メンバーがしっかり
やってくれそうなので
安心して
お休みさせて頂きます・・・
レッスンのため
札幌まで行ったものの
観光などする暇もなく
翌日の朝はすぐに
上田市でのレッスン
飛行場で
旭川動物園の
白くまラーメンが売ってました
ちょうどTVで
このラーメンのことが放映されていたので
買ってみました。
で、帰るなり
作ってみた(作ってもらいました・・・)
あっさり塩味♪
美味い~
インスタントにしては
いい感じ・・・ではないでしょうか。
次回はお土産に買って来ますね
それにしても
強行スケジュールの日々
そうそう日曜日のイベント
ちょっとだけ
バックステージから
写メってみました
今週はTIKIさんで
金曜の夜にショーがあります。
私は大事な用事があり
出演できませんが
メンバーがしっかり
やってくれそうなので
安心して
お休みさせて頂きます・・・
タグ :フラダンス、タヒチアン、上田
2013年03月08日
白樺湖フラフェスティバル
6月15日(土》16日(日)の
2日間
白樺湖にて
フェスティバルが開催されます!
15日の夜にはゲストステージとして
ハワイからサノエ先生とアラカイの先生達が
やって来ますよ~♪
PunaheleとKamakanaも
出演予定です!
メレフラパーティーもありま~す
うちのスタジオからも
貸切バスにて
出動します!
一般向けのタヒチアンワークも
開催を予定しています♪

詳しくは→こちら
2日間
白樺湖にて
フェスティバルが開催されます!
15日の夜にはゲストステージとして
ハワイからサノエ先生とアラカイの先生達が
やって来ますよ~♪
PunaheleとKamakanaも
出演予定です!
メレフラパーティーもありま~す
うちのスタジオからも
貸切バスにて
出動します!
一般向けのタヒチアンワークも
開催を予定しています♪

詳しくは→こちら
タグ :フラダンス、タヒチアン
2013年03月06日
ちょっと休憩・・・
ほんのわずかな
デイオフ…
お気に入りの
ヘイゼルナッツコーヒーと

生徒さんのお土産の
ホノルルクッキーカンパニーの
マカデミアチョコクッキー

美味しい~
たまには
温泉でのんびりしたい気分
春めいてきたせいか
なんだか眠い…
しかし現実は厳しい~
日曜日のイベントに向け
まだまだ準備に追われているのです
デイオフ…
お気に入りの
ヘイゼルナッツコーヒーと
生徒さんのお土産の
ホノルルクッキーカンパニーの
マカデミアチョコクッキー
美味しい~
たまには
温泉でのんびりしたい気分
春めいてきたせいか
なんだか眠い…
しかし現実は厳しい~
日曜日のイベントに向け
まだまだ準備に追われているのです
タグ :ハワイ、タヒチアン、フラダンス
2013年02月28日
ハワイから材料が届きました♪
フランス亭で
ステーキランチを食べ

満足満足!
外に出ると
長い列が…
早めに入ってよかった
このボリュームで
新宿で830円は
やはり混みますね
これから
打ち合わせもあるので
ガーリックではなく
レモン醤油を選択(ちょっと残念)
おなかも落ち着き
ヘッドの材料を購入するため
恵比寿へ!
迷ったあげく
今回は
イエロー系…
(レモン醤油のせいかな…)

ハワイからもマテリアルが
丁度届き
なんとかイベントに
間に合いそう~

大きめの
マザーオブパール
ステーキランチを食べ

満足満足!
外に出ると
長い列が…
早めに入ってよかった
このボリュームで
新宿で830円は
やはり混みますね
これから
打ち合わせもあるので
ガーリックではなく
レモン醤油を選択(ちょっと残念)
おなかも落ち着き
ヘッドの材料を購入するため
恵比寿へ!
迷ったあげく
今回は
イエロー系…
(レモン醤油のせいかな…)

ハワイからもマテリアルが
丁度届き
なんとかイベントに
間に合いそう~

大きめの
マザーオブパール
タグ :ハワイ、フラダンス、タヒチアン
2013年02月13日
2013ワークショップツアー Vol.3
栃木のワークでは
ケイキクラスも開催されました!
子供たちから
サノエ先生に
記念の色紙♪

ツアーの間には
スタジオの生徒の
トレーニングもありました

毎日のハードな
スケジュールで
お腹もすきすき・・・
マウンテンQさんで
ランチ♪

ヘーゼルナッツテイストの
ライオンコーヒー
おかわりしてしまいました!
ケイキクラスも開催されました!
子供たちから
サノエ先生に
記念の色紙♪

ツアーの間には
スタジオの生徒の
トレーニングもありました
毎日のハードな
スケジュールで
お腹もすきすき・・・
マウンテンQさんで
ランチ♪

ヘーゼルナッツテイストの
ライオンコーヒー
おかわりしてしまいました!
2013年02月12日
2013ワークショップツアー Vol.2
東京でのワークショップツアー中
夜、時間があったので
新宿の
TIKITIKIさんへGO!

まずは
ハワイアンカクテルで
乾杯♪


(※ただし、私はここでもやはりビール・・・)
ラウラウをオーダー

ラウラウはタロイモの葉で包んだ
蒸し料理

美味し~!
するとそこへ
マジシャンの方が・・・

マジックを楽しんだ後は
ルアウショーが
スタート

前半はフラ

後半はタヒチアン
10分くらいの短いショー
部屋が3つあるので
ダンサーの方は
忙しそうでした・・・
大きなTIKIがいっぱいで
わくわくの
私でした!

夜、時間があったので
新宿の
TIKITIKIさんへGO!

まずは
ハワイアンカクテルで
乾杯♪


(※ただし、私はここでもやはりビール・・・)
ラウラウをオーダー

ラウラウはタロイモの葉で包んだ
蒸し料理
美味し~!
するとそこへ
マジシャンの方が・・・

マジックを楽しんだ後は
ルアウショーが
スタート

前半はフラ

後半はタヒチアン
10分くらいの短いショー
部屋が3つあるので
ダンサーの方は
忙しそうでした・・・
大きなTIKIがいっぱいで
わくわくの
私でした!

2012年12月24日
メレ・カリキマカ♫
クリスマス・イブ
夜はレッスンが
お休みなので
おうちでパーティー♫
ケーキはレイナさんのお手製
それぞれの食べたいものに
した結果
和洋折衷に…
外部スタジオでの
レッスン用に購入した
小さめ45cmのイプヘケも
ハワイから先週届き
とってもハッピー♫
生徒や各種イベント関係者の
皆様には
本当にお世話になりました。
今年のレッスンもあとわずか・・・
皆さん
素敵なクリスマスに
なりますように
2012年12月12日
お買い物♪KALDI
昨日は雪が心配で
早めに家を出た…
しかし
上田方面は
ぜんぜん
雪がない~
早めの到着♪
なので
アリオのKALDIで
お買い物

ドイツのノンアルコールビール

イギリスのベルガモットの紅茶

こちらは
とても良い香り~
毎回購入の
オリーブ
トリュフやチャイなど…
スタジオでの
お昼休みが
楽しみ♪
早めに家を出た…
しかし
上田方面は
ぜんぜん
雪がない~
早めの到着♪
なので
アリオのKALDIで
お買い物
ドイツのノンアルコールビール
イギリスのベルガモットの紅茶
こちらは
とても良い香り~
毎回購入の
オリーブ
トリュフやチャイなど…
スタジオでの
お昼休みが
楽しみ♪
2012年12月06日
長野駅前ぶらり♪Vol.1
ご紹介するのは
昨日のランチ
豚生姜焼き580円

来月のワークの準備で
長野駅方面へ
事務的なお仕事を終えたら
お腹がすいた♪
串カツが食べたい!
今日の気分はこってり系♪
といわけで
串カツ只今さんへGO♪
が・・・何と、
年末はランチが休みの張り紙!!
(残念・・・涙・・・)
寒いので
すぐそばにあった
居酒屋へ

こちらは850円の
サーロインステーキランチ

今日のランチには
冷奴・厚揚げどうふともやしの味噌炒め・しばづけ
味噌汁・ごはん
かなりボリュームあり

そのほかの
和風系ランチが
だいたい550円~580円
安い・・・
これで
こってり系は
しばらく
封印・・・
昨日のランチ
豚生姜焼き580円
来月のワークの準備で
長野駅方面へ
事務的なお仕事を終えたら
お腹がすいた♪
串カツが食べたい!
今日の気分はこってり系♪
といわけで
串カツ只今さんへGO♪
が・・・何と、
年末はランチが休みの張り紙!!
(残念・・・涙・・・)
寒いので
すぐそばにあった
居酒屋へ
こちらは850円の
サーロインステーキランチ
今日のランチには
冷奴・厚揚げどうふともやしの味噌炒め・しばづけ
味噌汁・ごはん
かなりボリュームあり
そのほかの
和風系ランチが
だいたい550円~580円
安い・・・
これで
こってり系は
しばらく
封印・・・
2012年11月30日
PuPu・池袋♪
先週の東京ステイ
衣装や材料調達でかなり
歩き回りました・・・
ダンサーメンバーの
ヘッドドレス用の
ニアウ
(明日あたりアップしますね)
腰用のフェザーなど
購入
今回は池袋の
ププさんで
のんびりしようと
まずはお店の場所チェック!
ありました♪
可愛い~
後ほど来よう~

But!
あまりに歩き回り
疲れて具合が悪い・・・
はっきり言って
もう寝たい・・・
といわけで
ホテルへ直行
残念。
また次回トライかな
店内はこんな感じらしい
詳しくは画像をクリック

衣装や材料調達でかなり
歩き回りました・・・
ダンサーメンバーの
ヘッドドレス用の
ニアウ
(明日あたりアップしますね)
腰用のフェザーなど
購入
今回は池袋の
ププさんで
のんびりしようと
まずはお店の場所チェック!
ありました♪
可愛い~
後ほど来よう~
But!
あまりに歩き回り
疲れて具合が悪い・・・
はっきり言って
もう寝たい・・・
といわけで
ホテルへ直行
残念。
また次回トライかな
店内はこんな感じらしい
詳しくは画像をクリック

2012年11月14日
吉祥寺のハワイアンキッチン♪
来週はお仕事で東京へ
来年のサノエ先生とADSダンサーの
フラフェスティバル出演等の打ち合わせや
諸々の事務的なことが多数…
時間的には忙しいのですが
今回は吉祥寺のPUPUKEAさんに
行ってみたい…

ランチなら
大好きなアサイボールを
オーダーしたい…ところですが

夜になると
思うので
辛さの選べる
ロコモコチリビーンズと
パンケーキでしょうか

alohawaveさんのサイトで
詳しい情報がみれますよ
来年のサノエ先生とADSダンサーの
フラフェスティバル出演等の打ち合わせや
諸々の事務的なことが多数…
時間的には忙しいのですが
今回は吉祥寺のPUPUKEAさんに
行ってみたい…

ランチなら
大好きなアサイボールを
オーダーしたい…ところですが

夜になると
思うので
辛さの選べる
ロコモコチリビーンズと
パンケーキでしょうか


alohawaveさんのサイトで
詳しい情報がみれますよ
2012年11月13日
ディナーat 塩尻市 NOBO.vol.2
本日は
NOBOさんでの
ディナー報告の
VOL.2です~♪
前菜に頼んだ
マグロのカルパッチョ

大葉とわかめで
和洋折衷な感じ
あっさり
疲れた体が癒される~
メインディッシュ
豚ヒレの香草焼き

これ
めちゃお勧め~
とっても柔らかくて
満足・満足♪
そして
お店の売りの
オムライス

たまごがとろとろ
デミグラソースと合わせて
とろ~り♪
美味い!
また行きたいな・・・
上田市のレッスン情報は
こちら
NOBOさんでの
ディナー報告の
VOL.2です~♪
前菜に頼んだ
マグロのカルパッチョ
大葉とわかめで
和洋折衷な感じ
あっさり
疲れた体が癒される~
メインディッシュ
豚ヒレの香草焼き
これ
めちゃお勧め~
とっても柔らかくて
満足・満足♪
そして
お店の売りの
オムライス
たまごがとろとろ
デミグラソースと合わせて
とろ~り♪
美味い!
また行きたいな・・・
上田市のレッスン情報は
こちら
2012年11月08日
上田でランチ♪
上田スタジオで
毎週レッスンがスタートしました♪
うれしい事に
本気で取り組みたい方が
集まってくださったので
アドバンスクラスのレッスンも
汗だくになりながら
今後は真剣に
頑張りたいと思いま~す!
レッスンの時間まで
あまり時間が
なかったのですが
お腹がすいていたので
ランチをするお店を探しました
ですが・・・
なんと火曜日は商店街は
お休みばかり~
ちょっと路地裏にはいったとこで
ランチ600円のお店
歩留久(ほるく)を発見

まあ、時間もないので
すぐそこに
決定!
もちろん日替わり定食
この日のメニューは
こちら↓

決してお洒落な感じではない
おじさん系の定食
こちらが詰めカツ

カツとクリームコロッケが合体したような感じ・・・
私が食べたのはハンバーグカレーのほう

ハンバーグが柔らかくて
美味しかったのと
カレーの味が
よかったな~
でも毎週火曜が
商店街のお休みとは
なんとも残念
早めにに行って
ランチのために遠出しなくては・・・
毎週レッスンがスタートしました♪
うれしい事に
本気で取り組みたい方が
集まってくださったので
アドバンスクラスのレッスンも
汗だくになりながら
今後は真剣に
頑張りたいと思いま~す!
レッスンの時間まで
あまり時間が
なかったのですが
お腹がすいていたので
ランチをするお店を探しました
ですが・・・
なんと火曜日は商店街は
お休みばかり~
ちょっと路地裏にはいったとこで
ランチ600円のお店
歩留久(ほるく)を発見
まあ、時間もないので
すぐそこに
決定!
もちろん日替わり定食
この日のメニューは
こちら↓
決してお洒落な感じではない
おじさん系の定食
こちらが詰めカツ
カツとクリームコロッケが合体したような感じ・・・
私が食べたのはハンバーグカレーのほう
ハンバーグが柔らかくて
美味しかったのと
カレーの味が
よかったな~
でも毎週火曜が
商店街のお休みとは
なんとも残念
早めにに行って
ランチのために遠出しなくては・・・
2012年11月02日
ランチ♪来来亭のラーメンin 上田
上田のスタジオの準備で
動いていたら
お腹がかなりすいた~
たまたま
通りがかった
来来亭
TVや雑誌でも
紹介されているらしい…
で、頼んだのは
こちら

こちらのお店
麺の太さ・硬さ
背脂のとか
いろいろ細かく
お好みにできる。
でも最初なので
定番をお任せで・・・・
醤油ラーメン♪

出てきたのは
かなり細麺に
背脂たっぷりの
醤油ラーメン
うん、美味い♫
油っぽいかなっと
思ったけど
そうでもなく
結構あっさり
次回は
辛さの調節できる
人気のラーメンに
挑戦予定!
上田スタジオの
レッスン情報はこちら
動いていたら
お腹がかなりすいた~
たまたま
通りがかった
来来亭
TVや雑誌でも
紹介されているらしい…
で、頼んだのは
こちら
こちらのお店
麺の太さ・硬さ
背脂のとか
いろいろ細かく
お好みにできる。
でも最初なので
定番をお任せで・・・・
醤油ラーメン♪
出てきたのは
かなり細麺に
背脂たっぷりの
醤油ラーメン
うん、美味い♫
油っぽいかなっと
思ったけど
そうでもなく
結構あっさり
次回は
辛さの調節できる
人気のラーメンに
挑戦予定!
上田スタジオの
レッスン情報はこちら