2017年05月27日

ボランティア活動報告

5月某日 市内のデイサービスセンター
通常30分ほどのご依頼が多い中、今回は初めて伺う施設で、1時間の枠をいただきましたので
利用者様に より楽しんでいただけるよう、歌や踊りの参加型の演目を多めに盛り込んだプログラム構成にしました。

プイリやイプを使ったフラも披露
ボランティア活動報告
ボランティア活動報告

ボランティアでは大好評の演目 『瀬戸の花嫁』 
お嫁ぇ~にゆ~く~のぉ~~(^0^) と歌ってくださる 皆さんの可愛らしいこと。
ボランティア活動報告

体験コーナーでは利用者様の近くに寄り添い、お声がけしながら 楽しんでいただきます。
ボランティア活動報告
盛り上げ上手な職員の方々。(よく見ると なぜか女装の人がいる 笑)
ボランティア活動報告

『カナナカ』の決めポーズもバッチリ♪ (サーフィンしてる人魚だよ~ん)
ボランティア活動報告

みんなで歌おうコーナー 『上を向いて歩こう』 楽しくって思わず駆け出しちゃった?(笑)
ボランティア活動報告

ハワイアンカウボーイも登場! 『ウルパラクア』  (ヒ~ハ~♪)
ボランティア活動報告

エンディングは全員で。
ボランティア活動報告


1時間は長いので、心配な部分もありましたが 本当に皆さん楽しんでくださったようで・・・
終了後に職員の方から 「いつもはずっと座っていられない利用者さんも 今日はみんな最後まで楽しんでいました。 またよろしくお願いします」 と 嬉しいお言葉をいただきました。
こちらこそ、ありがとうございました。

(担当:Miho)



同じカテゴリー(長野スタジオ)の記事画像
長野ウインターフェスティバル2022
佐久ウインターフェスティバル2022
魅惑のハワイアンフラ
2021ラウアエ ウィンターフェスティバル
イベント報告★飯山ケアロハオケカイ
カネ(男性フラ)クラス体験会 潜入!
同じカテゴリー(長野スタジオ)の記事
 長野ウインターフェスティバル2022 (2022-12-22 10:32)
 佐久ウインターフェスティバル2022 (2022-12-14 21:50)
 魅惑のハワイアンフラ (2022-07-25 18:25)
 2021ラウアエ ウィンターフェスティバル (2021-12-08 13:52)
 イベント報告★飯山ケアロハオケカイ (2021-07-24 15:43)
 カネ(男性フラ)クラス体験会 潜入! (2021-07-17 15:19)

Posted by カヒアウ at 12:18│Comments(0)長野スタジオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。